
あなたはあなたのままで
「皆さん『喜び』を表現して下さい。」と言われたらどうしますか? 笑う人もいれば踊る人もいるかもしれませんが、大声で叫ぶ人や泣く人もおられるかもしれません。今、ご一緒にお読みいたしました「詩編47編」の詩は「すべての民よ手を打ち鳴らせ。神に向かって喜び歌い、叫びをあげよ。」という詩から始まっています。
「皆さん『喜び』を表現して下さい。」と言われたらどうしますか? 笑う人もいれば踊る人もいるかもしれませんが、大声で叫ぶ人や泣く人もおられるかもしれません。今、ご一緒にお読みいたしました「詩編47編」の詩は「すべての民よ手を打ち鳴らせ。神に向かって喜び歌い、叫びをあげよ。」という詩から始まっています。
日中はまだまだ暑い日が続いています。皆様、体調を崩されませんように。 いろいろな人たちとの出会いを通し、神様のみ言に新しく出合うことはありませんか。たとえ神様という言葉を使わないとしても、今日出会った人を通して急に励まされたように感じたり、嬉しくなったりしたことがありませんか。後で考えても、どう...
まだまだ暑い日が続いております。ふっと風が吹くこういう時こそ油断大敵です。皆さん無理をしすぎないように気をつけて下さい。 さて、暑い日には寒さが恋しくなり、寒い日には暑さが恋しくなったりするのは、暑さも寒さも知っているからと考えると、けっこう贅沢病なのかもしれません。ある日ドラマで俳優さんが...
いろいろなきっかけで、思いもよらないことを思い出して自分でもびっくりしたことはありませんか。私は今ご一緒にお読み致しました聖書の箇所を読んで、ある一人の女性との出会いを思い出しました。私は2001年から年4回のペースで定期入院を繰り返してます。そこで出会った人たちを数えると何人になるでしょうか。もう1...
先日、住宅を紹介するテレビ番組の中で、ガラス張りのお風呂を紹介する場面があり、なんだか嫌な気持ちになりました。いくら「誰も見ていないから大丈夫だよ」と言われても、私はあまり入りたいと思う物件ではありませんでした。中にはそういうところがあったほうが開放的で好きだわという方もおられるかもしれません。
あなたは誰を信頼していますか? それでは、あなたは誰に信頼されていますか? 今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所の39:10において、詩人はこう語っています。 「わたしは黙し、口を開きません。あなたは計らってくださるでしょう。」 神様、あなたが計らって下さったから私は黙って待ちます、と詩人は詩うの...
朝早く起き、夜おそく休み、焦慮してパンを食べる人よ、それは、むなしいことではないか、主は愛する者に眠りをお与えになるのだから。 (詩編127編2節) ...
あなたの庭で過ごす一日は千日にまさる恵みです。 詩編84編11節 【解釈】 イエスの時代には年に一回、過越祭(ユダヤ教三大祭りのひとつ。春分の日直 ...
今ご一緒にお読みいたしました聖書の箇所「詩編86編」の詩人は4節にも詩われているように 「わたしの魂が慕うのは 主よ、あなたなのです。」と天の神様への信頼を詩っています。
皆様の中にもよくご存じの方がおられると思いますが、星野富弘さんという方の花の絵の横にこのような詩が添えられてありました。 「冬があり夏があり 昼と夜があり 晴れた日と雨の日があって ひとつの花が咲くように 悲しみも苦しみもあって 私が私になってゆく」