あなたは今、神様に命を与えられ生きている

image_pdfPDFに変換するimage_printプリントする

祈り)
天の神様,私たち一人一人に新しい目覚めをありがとうございます。
全ての人が、全く同じ思いを抱いて目覚めるわけではありません。
また、他の人からはどう見ても目覚めているようには見えないとしても、神様から与えられる目覚めは一人一人全ての人に与えられます。
神様にとって誰一人として欠くことができない大切な存在だからです。
神様は裏切りません。神様はいつも一人一人と共におられます。
今日もそのようなあなたの愛の眼差しの中、安心して歩めますように。

これから語られますみことば、この語る者を通して、
ここにおられるお一人お一人へと神様あなたがお語り下さい。
この語る者の全てを神様あなたへお委ね致します。
このお祈りを、主イエスキリストのお名前を通してお祈り致します。

アーメン。

【参照聖書箇所:マルコによる福音書12章18〜27節】

神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神なのだ。あなたたちは大変な思い違いをしている。(27節)

私たちが今生きている世界が、とてもとても大きく感じることもあれば、とても小さく感じることもあります。自分自身の存在もとても大きく見えたり、小さく感じたりします。でも、実際の大きさは変わりません。変わるのは自分の持つ価値観です。その価値観も、自分がいる環境や状況、年齢でも変わっていきます。変化してはいけないものではなく、変化が当たり前の存在として私たちは生きています。よっぽど特殊な能力を持った人以外は、自分が赤ちゃんだった頃のことなんてほとんど覚えていません。

しかし、変わらない存在があります。それは神様です。変わらない神様の国のことを、変化する私たちの世界にあてはめることができるでしょうか?残念ながらそれはできません。しかし、逆に神様が変化する私たちの世界の中に入ることはできます。それは、神様の持たれる価値観であったり、「時」であったり、「愛」であったり、「命」や「存在」です。

今、ご一緒にお読みしました聖書の箇所においても、復活についてこの世の価値観にあてはめようとする人々に、神様からの価値観を、この世での私たちが持つ一般的な価値観にあてはめるは必要ない、ということをイエス様は言われます。神様の国の価値観はもう存在しているからです。ただ、私たちが神様の国の価値観に立ち止まらず通り過ぎてしまっていたり、たいしたことはないと見過ごしてしまうことが多いことなのです。私たち一人一人の存在も、神様からの価値観からみれば神様から大切にされているかけがえのない命の存在です。

ご一緒にお読みした聖書の箇所にある、当時社会的に偉いとされていた人々がこだわり、イエス様に質問したことは本当に大切なことだったのでしょうか。神様から与えられている大切なものを大切と思う価値観を受け止めるやさしさを与えられている今を感謝したいと思います。

関連記事