さあなの部屋

私、ちゃんと天国行けるかな

いろいろなきっかけで、思いもよらないことを思い出して自分でもびっくりしたことはありませんか。私は今ご一緒にお読み致しました聖書の箇所を読んで、ある一人の女性との出会いを思い出しました。私は2001年から年4回のペースで定期入院を繰り返してます。そこで出会った人たちを数えると何人になるでしょうか。もう1...

かけがえのないあなただから

先日、住宅を紹介するテレビ番組の中で、ガラス張りのお風呂を紹介する場面があり、なんだか嫌な気持ちになりました。いくら「誰も見ていないから大丈夫だよ」と言われても、私はあまり入りたいと思う物件ではありませんでした。中にはそういうところがあったほうが開放的で好きだわという方もおられるかもしれません。

あなたを信頼し、待っています

あなたは誰を信頼していますか? それでは、あなたは誰に信頼されていますか? 今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所の39:10において、詩人はこう語っています。 「わたしは黙し、口を開きません。あなたは計らってくださるでしょう。」 神様、あなたが計らって下さったから私は黙って待ちます、と詩人は詩うの...

空っぽのような心を満たすもの

今ご一緒にお読み致しました聖書の箇所「詩編37:7」において詩人はこのように語ります。「沈黙して主に向かい、主を待ち焦がれよ。」と。 「沈黙して」と言われても何だかピンと来ないし、それは時と場合によるのではないかと思うのではないでしょうか? でも心を主に向けていたいし、どうすればいいのだろうと思う方...

一緒に帰ろう  

私たちは今まで生きてきた中で、一度も失敗したり間違った事はしたことがないという方はおられますか?失敗したくて選んだわけではないけど、結果としては失敗してしまったり、間違ってしまったりしたことはあるかもしれません。また、自分は良いと思ってしたことが他の人から見ると全く良くない事もあります。しかし、...

あなたは神様の子ども

暑い時に汗をかいたり、喉が乾いて飲み物が欲しくなること、いろんな小さなことが私たちの体には反応が起こります。この時期であったら、意識していなくても我慢をしてしまうと、熱中症であったり脱水症状であったり、体に異変が起こって慌てます。だから、こまめに水分や栄養を補給することや、暑くない時間を選んで適...

狭い門から入りなさい

今朝ご一緒にお読み致しました聖書の箇所「マタイ7:13」において、 イエス様は「狭い門から入りなさい」と語り始めます。 なんかとても難しい事をイエス様は言っておられるのでしょうか。 いいえ、難しいことはイエス様はおっしゃいません。 ただ、この世の価値観だけに捕われてしまっていたら、難しく感じてしまう...