
善行をするように人はつくられている
わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。 (エフェソの信徒への手紙2章10節)
わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。 (エフェソの信徒への手紙2章10節)
まだまだ暑い日が続いております。ふっと風が吹くこういう時こそ油断大敵です。皆さん無理をしすぎないように気をつけて下さい。 さて、暑い日には寒さが恋しくなり、寒い日には暑さが恋しくなったりするのは、暑さも寒さも知っているからと考えると、けっこう贅沢病なのかもしれません。ある日ドラマで俳優さんが...
良い知らせを伝える者の足は、なんと美しいことか。( ローマの信徒への手紙10章15節) 【解 釈】 イエスの使徒であったパ...
いろいろなきっかけで、思いもよらないことを思い出して自分でもびっくりしたことはありませんか。私は今ご一緒にお読み致しました聖書の箇所を読んで、ある一人の女性との出会いを思い出しました。私は2001年から年4回のペースで定期入院を繰り返してます。そこで出会った人たちを数えると何人になるでしょうか。もう1...
わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くため である。(マタイによる福音書9章13節) 【解 釈】 イエ...
先日、住宅を紹介するテレビ番組の中で、ガラス張りのお風呂を紹介する場面があり、なんだか嫌な気持ちになりました。いくら「誰も見ていないから大丈夫だよ」と言われても、私はあまり入りたいと思う物件ではありませんでした。中にはそういうところがあったほうが開放的で好きだわという方もおられるかもしれません。
子よ、元気を出しなさい。あなたの罪は赦される。(マタイによる福音書9章2節) 【解 釈】 キリスト教では、人を罪人扱いする...
あなたは誰を信頼していますか? それでは、あなたは誰に信頼されていますか? 今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所の39:10において、詩人はこう語っています。 「わたしは黙し、口を開きません。あなたは計らってくださるでしょう。」 神様、あなたが計らって下さったから私は黙って待ちます、と詩人は詩うの...
空の鳥をよく見なさい。……野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。 (マタイによる福音書6章26、28節)
私たちは何か悪い事をしたからこんなめに遭うんだ、何か理由がなければこんなことが起こるはずはないと思い、今自分に起こっている不幸に感じる出来事の理由を探そうとします。因果応報という言葉で解決しなければいけないように思っている人が多いのです。