
差し伸べられたキリストの手
今、ご一緒にお読みいただいた聖書の箇「エフェソ2:11-13」において「異邦人」という言葉が出てきます。「ん?何だか聞き慣れない言葉だし、ちょっと差別的だな。」と私は感じましたが、皆さんはどうでしょうか?この言葉は皆さんと礼拝の中で歌っている「ヌンクディミティス」の中にも出てきます。一昔前に流行った歌謡...
今、ご一緒にお読みいただいた聖書の箇「エフェソ2:11-13」において「異邦人」という言葉が出てきます。「ん?何だか聞き慣れない言葉だし、ちょっと差別的だな。」と私は感じましたが、皆さんはどうでしょうか?この言葉は皆さんと礼拝の中で歌っている「ヌンクディミティス」の中にも出てきます。一昔前に流行った歌謡...
もし体全体が日だったら、どこで聞きますか。もし全体が耳だったら、どこでにおいをかぎますか。(コリントの信徒への手紙一、 12章17節)
みんなも知っとるように今年は東京でオリンピックが行われた。このような時期にオリンピックをやるのもどうかと思っとったが、始ま...
「そろそろお別れだなぁ」と、寝たきりの老犬の背中をさすりながら、深夜に呟く私。生後3か月の時に、捨て犬センターから我が家に来てくれて16年4か月。当初は飼い方も分からず、「世話がかかる」という気持ちが強かった。
「今朝はイエス様のお話を聴いたから、一日私は良い行いができるわ。」と張り切ったとしても自分の理想通りに動けなかったり、思っていたような結果が出なかったりして、「やっぱり今日もダメだったわ」とか「私ってやっぱりダメね」と思ったりしたことがあるのではないでしょうか。自分のせいにしないですべてを周りの...
わたしは自分の望む善は行わず、望まない悪を行っている。(ローマの信徒への手紙7章19節)
教会は公共の場所じゃから、いきなり行っても大丈夫じゃ。 訪問する時は礼拝の時間に行くことをおすすめする。それ以外の時間には...
東京都に続いて、首都圏3県にも8月末日までの緊急事態宣言(以下宣言)が出される。市川市は今年4月20日以降、まん延防止等重点措置(以下措置)が継続していたので、正直に言えば「あっ、そう!」という感想でしかない。外出を控えマスクを常時着用する生活が変わることはないからだ。何よりも、実は宣言と措置の違いを...
今ご一緒にお読みしました「2コリント5:16-21」において、「キリストによって私たちは神様と和解させていただき、神様によって義とされた」と語られています。和解?義とされる?「そんなこと私は望んでいないし、どうでもいいじゃん。」と思われる方も少なくないと思います。
それならば、あなたは他人には教えながら、自分には教えないので すか。(ローマの信徒への手紙11章21節)