
あなたのできることを
私は自分を大切にしているのでしょうか、と思わず考えてしまいました。 ましてや、私はいつも「心を尽くして、精神を尽くし、力を尽くし、思いを尽くして主なる神様を大切にしている」のかな?と思いました。 でも逆に神様は、私のことを「心を尽くして、精神を尽くし、力を尽くし、 思いを尽くして、私たち一人一人...
私は自分を大切にしているのでしょうか、と思わず考えてしまいました。 ましてや、私はいつも「心を尽くして、精神を尽くし、力を尽くし、思いを尽くして主なる神様を大切にしている」のかな?と思いました。 でも逆に神様は、私のことを「心を尽くして、精神を尽くし、力を尽くし、 思いを尽くして、私たち一人一人...
『荒れ野で叫ぶ者の声がする「主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。谷はすべて埋められ、山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、でこぼこの道は平になり、人は皆、神の救いを仰ぎ見る。」』ルカ3:5.6 また、すごいことをしなさい、って神様はおっしゃってるのかしら?
「一目あなたに」とでもいうように、 今、ご一緒にお読みしました聖書の箇所において、 ザアカイと呼ばれている、当時、市民から嫌われ者の徴税人であったザアカイは、 イエス様を一目見ようと近くにあった木に登り、 イエス様が自分が登っている木のそばをお通りになられるのを待ちます。 一般的な芸能人や有名人...
今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所においては、 復活のイエス様に出会った弟子たちの話を聞いて 不思議に感じていた弟子たちの真ん中に復活のイエス様が立ち、 「あなたがたに平和があるように」と語られ、 復活された体を証明されるために食事をされるという場面が語られております。
私が思い描くキリスト誕生の絵は幼い頃から、 暗い小屋の中、笑顔の馬や牛を背景に座っているマリアさんと立っているヨセフさんと天使たちに囲まれて、 飼い葉桶の藁をクッションにして布にくるまれて寝かされて微笑む、赤ちゃんのイエス様の絵です。 そこへ羊飼いが驚いた表情で訪れる絵や、博士たちがひざまずいて...
「どちらにしようかな?天の神様の言う通り。」 なんて、何かに迷ったときに歌った覚えがあります。 そうです。私たちは小さなことにせよ、人生の重要なことであっても迷います。
イエス様って私たちにイエス様の方から近付いて来て共に歩んで下さっているんですね。そして、驚いたことに悩んでいる私の心に「どうしたの?」と言って寄り添って下さる。私は、そのようにいつも私の心に寄り添って下さるイエス様に気付いているのでしょうか。私が気付いても気付かなくても神様であるイエス様はいつも...
マリアは言います。『私は主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。』ルカ1:38 これは「神様、私はあなたに仕えています。(信じています。)あなたが用いて下さることを信じて私の全てをお委ね致します。」と言うことで決して「神様、勝手にして下さい。」と自分を投げ出してしまうこととは違います。
「○○お帰り」と言われる時に私たちはどんな気持ちになるでしょうか?ホッと安心したり。「私なんかでも待っていてくれたんだ、ありがとう。」って思ったり。なんかそれは当たり前のことに思えたり。でも、あなたの帰る場所は、あなたを待ってくれている方がおられるところにしかありません。待ってくれていると信じるか...
皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 皆さんとお読み致しました聖書の箇所「ルカ2:25-35」は新年にお読みする聖書の箇所としてふさわしい箇所です。というのはこの「シメオンの讃歌」とされている讃歌は、毎回礼拝の中で皆さんと歌う「ヌンクディミティス」そのものだからで...