全ての一人一人に与えられている心の目

image_pdfPDFに変換するimage_printプリントする

祈り)
天の神様、私たち一人一人に新しい目覚めをありがとうございます。
「大きくなったらパパのお嫁さんになる」って、幼い頃に言ったことがあります。
本人は大まじめ。でも周りの大人たちはきっと心で笑ってたのでしょうね。
イエス様は幼子のようになりなさいと言われました。
何も知らないでいなさいという意味でしょうか。
そうではなく「幼子のように、疑いなく私を信じなさい。私もあなたを信じていますよ。」
とイエス様は私たち一人一人に言われます。
わからない時、悩む時、私が必ず自分なりに乗り越えることを、イエス様あなたは信じて下さいます。
そのようなあなたと共に歩んでいることを、信じることができますように。

これから語られますみことば、この語る者を通して今、
みことばから聴くお一人お一人へ、そしてお一人お一人の心にあるお一人お一人へと神様あなたがお語り下さい。
この語る者の全てを神様あなたへお委ね致します。
このお祈りを、主イエスキリストのみ名によってみ前にお捧げ致します。

アーメン

【参照聖書箇所:マルコによる福音書 13章32〜37節】

あなたがたに言うことは、すべての人に言うのだ。目を覚ましていなさい。(37節)

「そうかぁ、眠ってはいけないのか。神様も随分、難しいこと言うなぁ。守れないよ。」と思われる方も少なくないかもしれません。昔、私はすごく残酷な刑罰の一つとして囚人を眠らせない刑があったと聞きました。その刑罰の内容はこのようなものでした。人間の目はある一定の水分を与えられると開いてしまうという習性があり、その刑は目を閉じて寝ようとする囚人の目に、水が一滴落とされるという刑でした。眠いし、眠りたいのに眠れない、むごい刑の一つであることを教えられたことを思い起こしました。このようにむごいし、難しいことをイエス様は私たちに要求されているのでしょうか。

いいえ違います。ここで言われている「目を覚ましていなさい。」とは、肉体的な目のことではなくて、あなたの心にある目のことです。「え…私にあるの?」ちゃーんとあります。あなたに心があるように、心の目もあります。たとえ何かの理由で肉体的な目がないとしても、心の目は全ての一人一人に与えられています。その与えられているあなたの心の目を神様へと向けるだけです。

『その日、その時は、誰も知らない…父だけがご存知である。』(マルコ13:32)
神様は全ての日、全ての時をご存知です。あなたの心の目、すなわち心のチャンネルを神様に合わせていれば、何も恐れる必要はないのではないでしょうか。イエス様は言われます。「あなたの心の目を神様に向けていなさい。いつも神様はあなたに心を向けて下さっておられます。」

関連記事