
わたしが歩く道
今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所マタイ7:13において、 イエス様は「狭い門から入りなさい」と語り始めます。 なんかとても難しい事をイエス様は言われておられるのでしょうか。 いいえ、難しいことはイエス様はおっしゃいません。 ただ、この世の価値観だけに捕われてしまっていたら、 難しく感じてしまう...
今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所マタイ7:13において、 イエス様は「狭い門から入りなさい」と語り始めます。 なんかとても難しい事をイエス様は言われておられるのでしょうか。 いいえ、難しいことはイエス様はおっしゃいません。 ただ、この世の価値観だけに捕われてしまっていたら、 難しく感じてしまう...
『荒れ野で叫ぶ者の声がする「主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。谷はすべて埋められ、山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、でこぼこの道は平になり、人は皆、神の救いを仰ぎ見る。」』ルカ3:5.6 また、すごいことをしなさい、って神様はおっしゃってるのかしら?
『主に信頼する者は慈しみに囲まれる。』詩編32:10 と詩人は語ります。 「神様に信頼する人はどこにいても安心できる」と詩人は語るのです。 誰かを信頼する、と聞いて思い出すのは昔ドラマで観たシーンです。 社会からはみ出してしまい心も身体も行き場のない少年が、 一人の教師に信頼されて自分の家の鍵を渡さ...
この聖書の箇所は、ベッドに寝たきりになられた方々のお部屋を訪ね 私がよく朗読する箇所です。 昔から聖書に親しまれておられる方々のほとんどの方が、 この言葉から慰めを受けられ、て好きな箇所として読まれている箇所の一つです。 しかし、あまり聖書の言葉に親しまれておられない方々にとって「主」って何? ...
『天は神の栄光を物語り 大空は御手の業を示す。』詩編19:2 と聖書で詩人は語ります。 「へぇ、神様は大きい物も小さい物も造ったのか、すごいな。」って思われると思います。 あなたもですよ。あなたは決して小さいものではありません。 神様にとって大空もあなたも同じ大きさなのです。
おはようございます。 『主よいつまでなのでしょう。』と詩編6:4で詩人は祈ります。 祈りというより心の叫びとでもいうのでしょうか。 苦しみや悲しみの中にいるとき、私たちは「これはいつまで続くのだろう」と 不安になる時が多いような気がします。 何が解決になるのか、どうすればここから解放されるのか、 ...
祈り) 天の神様、新しい目覚めを与えて下さりありがとうございます。 虫の声や空の高さ、雲の形や光の射し方、星の位置などの自然が、 私たち...
「えっ、ユダがわざわざ合図をしなければイエス様ってわからなかったの。」この聖書の箇所を読む度に私は思いました。 初めてみ言に出合われる方も 「そんなにイエス様っていつもご自分の身を隠されておられたのかしら」 「イエス様の正体を暴くためにユダは合図を決めたのかしら」 と思う方も少なくないと思います。
「おまえは嘘つきだ。さっき違うことを誓ったじゃないか」 こんな風に言われたり、人からなじられたことはありませんか。 私はあります。 幼い頃,兄弟から怒られ、最近では自分で自分自身を責めました。 こんなこと人間にはたくさんあるんだからしょうがないじゃないか、 と思う方もおられるかもしれません。 そ...
海に漁にでる漁師さんが「私は漁に行く」と言っても何の不思議はありません。 しかし、それは時と場合にはよらないでしょうか? 今、ご一緒にお読みした聖書の箇所のヨハネ21:3において、ペトロさんが言った時はまだ、 イエス様を十字架にかけて殺してしまった人々が、 イエス様の弟子だった自分たちを捕まえに来る...