
今,生きて働かれるイエス様
おはようございます。『わたしは、あなたがたをみなしごにはしておかない。あなたがたのところに戻って来る。』ヨハネ14:18と今朝お読みした聖書の箇所の中でイエス様は語られます。 「なんで?」「どこかで神様に見られているの?」と思うような経験をしたことはありませんか。少し乱暴な聖書の読み方だな。っと思わ...
おはようございます。『わたしは、あなたがたをみなしごにはしておかない。あなたがたのところに戻って来る。』ヨハネ14:18と今朝お読みした聖書の箇所の中でイエス様は語られます。 「なんで?」「どこかで神様に見られているの?」と思うような経験をしたことはありませんか。少し乱暴な聖書の読み方だな。っと思わ...
おはようございます。『わたしがあなたがたを愛したようにあなたがたも互いに愛し合いなさい』とイエス様は言われます。
おはようございます。あなたは何度イエス様と出会いましたか? 今日与えられました聖書の箇所のヨハネ21:14では「イエスが死者の中から復活した後、弟子たちに現れたのは、これでもう三度目である」と語られます。「へぇー、三度もイエス様と出会ったのかぁ」と思
おはようございます。「本当にこの人は神の子だった。」とご一緒にお読み致しました聖書の箇所マルコ15:39で百人隊長と呼ばれていた人の言葉として語られます。
おはようございます。「えっユダがわざわざ合図をしなければイエス様ってわからなかったの。」この聖書の箇所を読む度に私は思いました。初めてみ言に出会われる方も「そんなにイエス様っていつもご自分の身を隠されておられたのかしら」「イエス様の正体を暴くためにユダは合図を決めたのかしら」と思う方も少なくな...
おはようございます。イエス様はこのように弟子たちへ語られます。 「わたしの言葉は決して滅びない。」マルコ13:31 ヨハネによる福音書の1章1節は「初めに言があった」と始まります。
おはようございます。ひそかにイエス様に終わりの時の徴について聞く弟子たちに「私はあなた方一人一人と共にいて、全てを与えているじゃないか、まだわかってくれないのか。」とイエス様は言われません。ただ、「人に惑わされないように気を付
おはようございます。「ばっかじゃない、この人こんなに何回も使用人にひどいめにあっているのに」と思われる方も少なくないと思います。実際この聖書の箇所を読んだとき私も思いました。12:11「これは主がなさったことで、わたしたちの目には不思議
おはようございます。 「どうして私なんかのために。」「私なんかそんな価値はありません」「私はあなたを知りません」そのような声が聞こえて来そうな気がします。
おはようございます。「私は主のはしためです。お言葉通りこの身になりますように」と今朝、与えられました聖書の箇所の中にあるルカ1:38でマリアが天の使いである天使ガブリエルを通し神様へと告白します。「そんなの神様の勝手よ私は知らないわ」とはマリアは言いません。ちゃんと天使ガブリエルからの言葉を受け止...