
自分を委ねれば、安んじて生きる
主に望みをおく人は新たな力を得、鷲のように翼を張って上る。走っても弱ることなく、歩いても疲れない。(イザヤ書40章31節)
主に望みをおく人は新たな力を得、鷲のように翼を張って上る。走っても弱ることなく、歩いても疲れない。(イザヤ書40章31節)
なんじゃ?節分、バレンタインときて、今度はひな祭りか? 年がら年中祭りだらけじゃないか。日本人は忙しいのう・・・。 ひな祭...
イエスの十字架のそばには、その母と母の姉妹、クロパの妻マリアとマグダラのマリアとが立っていた。(ヨハネ19:25)
「アメリカのCDC(疾病対策センター)は、マスクを2枚重ねて着用することで新型コロナウイルスの予防効果が高まるとの実験結果を公表した。
老いの日にも見放さず、わたしに力が尽きても捨て去らないでください。(詩編71編9節)
昔ヴァレンティヌス(バレンタイン)という司祭がいた。ヴァレンティヌスが生きた3世紀、ローマ帝国は兵士たちに結婚することを禁...
神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。(ヨハネ3:16)
リモートで会議を行い始めてしばらくの頃、「経費も時間も随分節約になる。できればこれからもリモート会議で済ませられたらどんなに楽なことか」というのが感想であった。
神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの砦。苦難のとき、必ず そこにいまして助けてくださる。 (詩編46編2節)
節分ってなんじゃ?わしドイツ人だからよく知らんのじゃ。 ふむふむ・・・豆をまいて鬼を追い出すんじゃな。 鬼ってなんじゃ?悪...