ルシファーって“悪魔”じゃないの?でもゲームだとカッコいいよね?

るたー
アニメやゲームのキャラに込められた名前には、
神との関係、人の罪、希望、贖い、終末、そして愛が詰まっておる。
それを知ると、物語の見え方もまるで変わってくるぞい。
聖書は決して古びた本ではない。
現代の創作にも深く影響を与えておる、「生きた言葉」なのじゃ。
ええ質問じゃ!
ルシファー(Lucifer)とは、イザヤ書14章12節に出てくる「明けの明星、暁の子」と訳される存在。
堕天使、つまり神に反逆して堕ちた天使の象徴として多く語られるようになったのじゃ。
『女神転生』シリーズでは、カリスマ性のある“自由の象徴”のように描かれることもあるのう。
聖書では「高ぶりは滅びに先立つ」と言われとるが(箴言16:18)、彼の姿には人間の“自由と傲慢”のせめぎ合いが見えてくるのう。