
待ち望みます
あなたは誰を信頼していますか? それではあなたは誰に信頼されていますか? 今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所の39:10において 詩人はこう語っています。 「わたしは黙し、口を開きません。あなたは計らってくださるでしょう。」 神様、あなたが私に計らって下さったから私は黙って待ちます、 と詩人は詩...
あなたは誰を信頼していますか? それではあなたは誰に信頼されていますか? 今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所の39:10において 詩人はこう語っています。 「わたしは黙し、口を開きません。あなたは計らってくださるでしょう。」 神様、あなたが私に計らって下さったから私は黙って待ちます、 と詩人は詩...
私たちは何か悪い事をしたから、なんでこんなめに遭うんだ、 と何か理由がなければこんなことが起こるはずはないと思い 今、自分に起こっている不幸に感じる出来事が起こる理由を探そうとします。 因果応報という言葉で解決しなければいけないように思っている人が多いのです。
今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所、詩編37:7において 詩人はこのように語ります。 「沈黙して主に向かい,主を待ち焦がれよ。」と。 「沈黙して」と言われても何だかピンと来ないし、それは時と場合によるのではないかと思うのではないでしょうか? でも心を主に向けていたいし、どうすればと思う方も少なく...
寒い時に暖かさを求めたり、暑い時汗をかくことや、 喉が乾いて水や飲み物が欲しくなること、 いろんな小さなことが私たちの体の反応として起こります。 たまに我慢をしてしまうと、それがたとえ意識されていないとしても、 時期によっては熱中症であったり脱水症状であったり体に異変が起こったりして慌てます。 ...
今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所マタイ7:13において、 イエス様は「狭い門から入りなさい」と語り始めます。 なんかとても難しい事をイエス様は言われておられるのでしょうか。 いいえ、難しいことはイエス様はおっしゃいません。 ただ、この世の価値観だけに捕われてしまっていたら、 難しく感じてしまう...
今、皆様とご一緒にお読み致しました聖書の箇所のローマ8:1-11において肉なる存在と言われている存在と、 霊なる存在と言われている存在は誰のことなのでしょうか。 それは、私たち一人一人のことです。 私たちは肉なる存在だけでも、霊なる存在だけでもありません。 肉と霊の両方からできています。
『荒れ野で叫ぶ者の声がする「主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。谷はすべて埋められ、山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、でこぼこの道は平になり、人は皆、神の救いを仰ぎ見る。」』ルカ3:5.6 また、すごいことをしなさい、って神様はおっしゃってるのかしら?
『主に信頼する者は慈しみに囲まれる。』詩編32:10 と詩人は語ります。 「神様に信頼する人はどこにいても安心できる」と詩人は語るのです。 誰かを信頼する、と聞いて思い出すのは昔ドラマで観たシーンです。 社会からはみ出してしまい心も身体も行き場のない少年が、 一人の教師に信頼されて自分の家の鍵を渡さ...
この聖書の箇所は、ベッドに寝たきりになられた方々のお部屋を訪ね 私がよく朗読する箇所です。 昔から聖書に親しまれておられる方々のほとんどの方が、 この言葉から慰めを受けられ、て好きな箇所として読まれている箇所の一つです。 しかし、あまり聖書の言葉に親しまれておられない方々にとって「主」って何? ...
『天は神の栄光を物語り 大空は御手の業を示す。』詩編19:2 と聖書で詩人は語ります。 「へぇ、神様は大きい物も小さい物も造ったのか、すごいな。」って思われると思います。 あなたもですよ。あなたは決して小さいものではありません。 神様にとって大空もあなたも同じ大きさなのです。