
神と和解するとは②~ふたつをひとつに~
「二つのものを一つにする」って簡単に言いますが、実は難しいことです。何か多数決で意見が多かった方に少数派が屈するとか、強い勢力に吸収合併されてしまって二つのものが一つになるとは違います。
「二つのものを一つにする」って簡単に言いますが、実は難しいことです。何か多数決で意見が多かった方に少数派が屈するとか、強い勢力に吸収合併されてしまって二つのものが一つになるとは違います。
今朝ご一緒にお読み致しました聖書の箇所には、主イエスが弟子の一人一人の足を洗う場面が語られており、それは何のためであるかをイエス様ご自身が語られておられます。 聖書の語られた時代「足を洗う」行為は、奴隷によって行われている仕事の一つでした。 舗装もされていない道を裸足に近い状態で歩いて旅をしてき...
皆さんは、かくれんぼをしたことがありますか? 鬼の役になった子が皆で決めた数を数えたあとに、「もーいいかい」と言い、 「まーだだよ」と返事が返ってくると目隠しをしたまま待って、 もう一度「もーいーかい」と聞いて、「もーいーよ」って返事が返ってくると、 鬼の役になった子は、一目散に隠れて見えなくな...
神様はすべての者とお祈りを通して対話することを望まれておるのじゃ。「神様」と呼びかけ、祈ってみるのがよかろう。
バッハの没後、遺産目録が作成され、それに従って妻や子らに遺産が相続された。そこに音楽関係のものが一つもないのが注目を引く。恐らく音楽家である息子たちが逸早く持ち去ってしまったのだろう。その遺産目録のトッ
晩年のバッハの自筆はかなり乱れている。白内障だったから、そのせいかも知れない。結局この白内障の手術を、施療のため訪独中だった著名な英国人医師から受けて術後の経過が悪く亡くなったのだった(市内の教会墓地に埋葬されたが、その後トマス教会聖壇地下に改葬されて現在に至っている)。
バッハの教会音楽に対する市参事会や聖職者会議の無理解は次第に教会音楽からバッハを離れさせることになった。市参事会とは世の常のとおり、教会音楽のために割かれる出費をめぐってのものだったが、聖職者会議とはその
バッハは教会カンタータを生涯に5年分(約300曲)作曲したと「故人略歴」には書かれているが、残されているのは約200曲で、多くがライプツィヒ第1期に作曲された
ヨハネ受難曲(1724年)とマタイ受難曲(1727年) ライプツィヒでは聖金曜日夕にトマス教会とニコライ教会において隔年で...
バッハの正式の任務はライプツィヒの音楽監督で、トマス教会とニコライ教会のほかに、市内の他の二つの教会の礼拝音楽にも責任をもたねばならなかった。そのためにトマス学校生徒を4グループに分け、日曜毎に4教会に