
心をホットにして下さる神様
『天は神の栄光を物語り 大空は御手の業を示す。』詩編19:2 と聖書で詩人は語ります。 「へぇ、神様は大きい物も小さい物も造ったのか、すごいな。」って思われると思います。 あなたもですよ。あなたは決して小さいものではありません。 神様にとって大空もあなたも同じ大きさなのです。
『天は神の栄光を物語り 大空は御手の業を示す。』詩編19:2 と聖書で詩人は語ります。 「へぇ、神様は大きい物も小さい物も造ったのか、すごいな。」って思われると思います。 あなたもですよ。あなたは決して小さいものではありません。 神様にとって大空もあなたも同じ大きさなのです。
おはようございます。 『主よいつまでなのでしょう。』と詩編6:4で詩人は祈ります。 祈りというより心の叫びとでもいうのでしょうか。 苦しみや悲しみの中にいるとき、私たちは「これはいつまで続くのだろう」と 不安になる時が多いような気がします。 何が解決になるのか、どうすればここから解放されるのか、 ...
祈り) 天の神様、新しい目覚めを与えて下さりありがとうございます。 虫の声や空の高さ、雲の形や光の射し方、星の位置などの自然が、 私たち...
「えっ、ユダがわざわざ合図をしなければイエス様ってわからなかったの。」この聖書の箇所を読む度に私は思いました。 初めてみ言に出合われる方も 「そんなにイエス様っていつもご自分の身を隠されておられたのかしら」 「イエス様の正体を暴くためにユダは合図を決めたのかしら」 と思う方も少なくないと思います。
私は何のために生まれてきたのだろうか。 あれもできないし、これもできないし、 なんて思う事はありませんか? 私はあります。私の今かかっている病気は本当にゆっくりですが、 できていたことが、自分の目に見えて少しずつできなくなります。 皆様の目に見えてよくわかることでは、 自分の足で歩くことができづ...
このように皆様と共にみ言に聴く時を与えられていることを感謝しています。 最近、子どもを怒ることができない親が増えているそうです。 他の家の子ではありません。自分の子どもです。 でも神様には他の家庭の子なんていません。 皆、神様に造られ大切にされているからこそ怒ります。
今もこのようにして皆様と心を合わせて聖書のみ言から聴く時を与えられました事を 嬉しく思い感謝しております。 神様にそして皆様に感謝したいと思います。 さて、今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所の中の「詩編71:21」において 詩人はこう詩っております。 「ひるがえって、わたしを力づけ...」と。 ...
「...どうか我らを立ち帰らせてください。」と詩人は詩(うた)いはじめます。 あなたにとって帰るところはどこですか? と聞かれて、皆さんはどこを思い浮かべるでしょうか? 昔の事を思い出して、自分の育ったふるさとを思い浮かべる方もおられるでしょう。 また、今住まわれている施設の、 自分の部屋を思い...
「おまえは嘘つきだ。さっき違うことを誓ったじゃないか」 こんな風に言われたり、人からなじられたことはありませんか。 私はあります。 幼い頃,兄弟から怒られ、最近では自分で自分自身を責めました。 こんなこと人間にはたくさんあるんだからしょうがないじゃないか、 と思う方もおられるかもしれません。 そ...
海に漁にでる漁師さんが「私は漁に行く」と言っても何の不思議はありません。 しかし、それは時と場合にはよらないでしょうか? 今、ご一緒にお読みした聖書の箇所のヨハネ21:3において、ペトロさんが言った時はまだ、 イエス様を十字架にかけて殺してしまった人々が、 イエス様の弟子だった自分たちを捕まえに来る...