あなたもわたしの家族だから

ヨハネ13:1-20

13:1  さて、過越祭の前のことである。イエスは、この世から父のもとへ移る御自分の時が来たことを悟り、世にいる弟子たちを愛して、この上なく愛し抜かれた。 13:2 夕食のときであった。既に悪魔は、イスカリオテのシモンの子ユダに、イエスを裏切る考えを抱かせていた。 13:3 イエスは、父がすべてを御自分の手にゆだねられたこと、また、御自分が神のもとから来て、神のもとに帰ろうとしていることを悟り、 13:4 食事の席から立ち上がって上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとわれた。 13:5 それから、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始められた。 13:6 シモン・ペトロのところに来ると、ペトロは、「主よ、あなたがわたしの足を洗ってくださるのですか」と言った。 13:7 イエスは答えて、「わたしのしていることは、今あなたには分かるまいが、後で、分かるようになる」と言われた。 13:8 ペトロが、「わたしの足など、決して洗わないでください」と言うと、イエスは、「もしわたしがあなたを洗わないなら、あなたはわたしと何のかかわりもないことになる」と答えられた。 13:9 そこでシモン・ペトロが言った。「主よ、足だけでなく、手も頭も。」 13:10 イエスは言われた。「既に体を洗った者は、全身清いのだから、足だけ洗えばよい。あなたがたは清いのだが、皆が清いわけではない。」 13:11 イエスは、御自分を裏切ろうとしている者がだれであるかを知っておられた。それで、「皆が清いわけではない」と言われたのである。
13:12  さて、イエスは、弟子たちの足を洗ってしまうと、上着を着て、再び席に着いて言われた。「わたしがあなたがたにしたことが分かるか。 13:13 あなたがたは、わたしを『先生』とか『主』とか呼ぶ。そのように言うのは正しい。わたしはそうである。 13:14 ところで、主であり、師であるわたしがあなたがたの足を洗ったのだから、あなたがたも互いに足を洗い合わなければならない。 13:15 わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするようにと、模範を示したのである。 13:16 はっきり言っておく。僕は主人にまさらず、遣わされた者は遣わした者にまさりはしない。 13:17 このことが分かり、そのとおりに実行するなら、幸いである。 13:18 わたしは、あなたがた皆について、こう言っているのではない。わたしは、どのような人々を選び出したか分かっている。しかし、『わたしのパンを食べている者が、わたしに逆らった』という聖書の言葉は実現しなければならない。 13:19 事の起こる前に、今、言っておく。事が起こったとき、『わたしはある』ということを、あなたがたが信じるようになるためである。 13:20 はっきり言っておく。わたしの遣わす者を受け入れる人は、わたしを受け入れ、わたしを受け入れる人は、わたしをお遣わしになった方を受け入れるのである。」

祈り)
天の神様、私たち一人ひとりに新しい目覚めをありがとうございます。
自然は人々の心を和ませてくれます。花や草木は自分が植えられている場所で
ただ神様あなたに与えられる「時」に花を咲かせ、散っていき、
葉を茂らせ、また命を木の中で育みます。
中には予定通り行かずに切られてしまったり、風に吹かれて折れてしまうような木々もあるでしょう。
しかし、あなたに与えられる「時」の中をそのまま生きて、
自然のいろいろな存在のように、人々を和ませるような生き方を私たちもすることができますように。

これから語られますみ言、この語る者を通して
ここにおられるお一人おひとりへと神様あなたがお語り下さい。
この語る者のすべてをお委ねいたします。
このお祈りを主イエスキリストのお名前によってお祈り致します。

アーメン。

それから、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、腰にまとった手ぬぐいでふき始められた。(ヨハネ13:5) 

今、ご一緒にお読み致しました聖書の箇所には、主イエスが弟子の一人ひとりの足を洗われる場面が語られており、それは何のためであるかをイエス様ご自身が語られておられます。聖書の語られた時代、「足を洗う」行為は奴隷によって行われている仕事の一つでした。舗装もされていない道を裸足に近い状態で歩いて旅をしてきた客人を家の中へ招く慣習だったようです。現代この日本で「足を洗う」と言えば、やくざを止めるとかやくざの仲間から抜け出すとか、なんだかあまり良い意味には取られない言葉になります。

しかし、イエス様の足を洗われるという行為は、弟子たち一人ひとりをもてなし関わりを持つという深い意味があります。聖書に書かれている弟子たち、それは現代に生きる私たち一人ひとりのことでもあります。私たちが主イエスのもとへと帰るとき、「お帰り」とおっしゃって、イエス様は一人ひとりの足を洗い、ご自分の腰に巻いた手ぬぐいで拭って下さいます。私たちの帰るところは主イエスのもとです。主のもとへ帰る一人ひとりの魂を主イエスは待ってます。何度でも「お帰り」と魂を抱きしめて休ませて下さいます。帰る場所があること、それは生きている一人ひとりに、今を生かされていく勇気を与えてくれます。私たちと主イエスは関わりを持ち、私たちをもてなして下さいます。

「お帰り。私のもとでお休みなさい。私があなたの足を洗います。」と